ホンダのお正月、初売りセールについて。オデッセイ、フリード、ステップワゴン、N-BOXなど買いの車種について解説する。どのクルマがお得で、どのようなサービス内容になっているのか参考にして欲しい
初売りで購入する方がお得か?
よく、
「ホンダのクルマを購入する際、お正月セールまで待った方が良いとディーラーに言われたの1ヶ月間待ってみる」
との声を耳にするが、今回は初売りについて解説していこうと思う。
セールの内容は店舗により事なるが安く、お得にホンダのクルマが購入できる事は間違いない。
その内容を順に見て行こう。
スポンサード リンク
お正月セールの内容
|
どのようなサービスを受けられる?
「お正月セールは店舗により打ち出しするサービスやクルマが異なる。」が正しい。
詳しく見て行こう。
各ディーラーは在庫処分の為対象となる車種を特価、もしくはオプションを付けて売り出しをする。
例えばこの時期だと
・FIT
・オデッセイ
・ステップワゴン
・フリード
・N-BOX など。
店舗によってサービスが異なるがナビ付き販売などが王道のサービスだ。
ただし、色やグレードが指定されている事が多い。また試乗車などをこの機会に特価で放出する場合もある。
スポンサード リンク
狙いの車種は?
2月にオデッセイのハイブリッドが誕生する。
このクラスはガソリンよりもハイブリッドへの購入割合が高くなるため、ガソリン車がこの時期にセールとなる。
ハイブリッド誕生後はガソリンよりもハイブリッドを打ち出す路線で行く。
大幅値引きなどを狙えるのでオデッセイの購入を考えている方は交渉しても良いだろう。
他には前述した、フィット、フリード、ステップワゴン、フリードなどが買いとなる。
フリードのフルモデルチェンジも2016年に発表があるのでフリードも買いとなる。
フリードはシエンタに大変苦戦をしているので現行の在庫は早めに処分をしたい。
新型フリードで勝負をしてくるのだ。
その為、現行フリードはこの時期に1台でも多く減らしておきたいのが現状となっている。
各店舗によりセール情報は異なるので気になる場合は近場に問い合わせをしてもらいたい。
スポンサード リンク