車査定の走行距離目安

ホーム > 車の査定

【走行距離がどの位で査定がマイナスになるのか】このページでは走行距離と車査定額の関係性を具体的に解説している。どの程度の距離を走るとマイナスなのか。または査定でプラス評価は何キロなのか。

 

走行距離、何キロで査定額がマイナスになるのか。プラスは何キロまでか。

 

【減点される距離と加点される距離を解説】
【減点される距離と加点される距離を解説】

何キロまでが査定に響いてくるのか?

中古車を下取りや買取に出す時にまず頭によぎる事が、走行距離だ。

・「結構長い距離乗ったから結構減点されるでしょ」

・「あまり距離乗ってないからプラスにしてね」


などの声をユーザーから聞く事が多い。

実際に査定に出す際には「走行距離」は金額に大きく関係してくる。

具体的に何キロまでがプラスになるか。マイナスになるか挙げて行く事にしよう。

スポンサード リンク


 

マイナスになる走行距離

 

走行距離は7万キロを境に減点される。  

車の査定と言うのは、あくまでも「査定業者」が決定すると言う点で見て欲しい。

まず、減点される走行距離は7万キロをオーバーしていれば確実だ

ただし5万キロから減点対象とするのが一般的でもある。これは地域や競合店の有無により異なってくる。5万キロを境に減点してくる業者に当たってしまった場合は、減点ではなくプラスマイナス0円で交渉してみる余地は十分にある。

4万キロで減点してくる査定業者は些か厳しい気もするがあり得なくはない

私の関連する査定業者は走行距離が4万キロであれば査定額は減点ではなく、プラスマイナス0だ。

これを基にして頂きたい。

 

プラスになる走行距離

 

距離は何キロから+査定か

3.5万キロまでが査定でプラス要因になる

3.5万キロまでが一般的な査定業者の中ではプラスになる目安です。

では具体的な金額を解説しましょう。


3.5万キロ…+1万円~2.5万円

3万キロ…+1万円~3万円

2.5万キロ…+1.5万円~3万円

2万キロ…+1.5万円~3.5万円

1.5万キロ…+2万円~10万円

1.0万キロ…+5万円~10万円


□何故、同じ走行距離でも査定額に幅があるのか?

上記で挙げた走行距離でも例えば、

3.5万キロでは1万円~2.5万円の加点と解説している。

また、3万キロでも加点は1万キロ~と書いている。


なぜ、査定金額に幅が出来るのか。

それは同じ3万キロの走行距離でも半年しか使用していない中古車と3年使用した中古車とでは使用頻度が異なるためだ


半年で3万キロ走った車と、3年で3万キロとでは随分と使用頻度が異なる。

短期間で一気に走行した車は、激しい消耗をした車として査定されてしまうのだ。

当然車の痛み具合も、短期間で多く使用した車の方が大きい事になる。

 

車のタイプ(クラス)により走行距離の審査が甘くなる?

 

よく

「高級車だから走行距離の査定は甘くなるよね?」

と言う事を聞かれる事がある。


これはあながち間違えてはいない。

高級車だから走行距離の審査基準が甘くなるわけではなく、

高級車本体の付加価値として査定基準自体が一定のボーダーラインより上になってくるのだ。


例えば、

・ホンダの「ステップワゴン」本体価格230万円

・ホンダ一般車の「フィット」本体価格129万円


この2車種が同じ3年保有で走行距離が2.5万キロだったとしよう。

すると「ステップワゴン」は走行距離の査定価格プラス2.5万円

「フィット」走行距離の査定価格プラス1万円

と差が出るのは当たり前になるのだ。


車のクラスが上に行けば行くほど走行距離の査定価格が上がってくるのは当たり前となっている。親切ではない査定業者で下取り、買取をお願いすると

上記の様な例で行くと、「ステップワゴン」を「フィット」クラスと同じ基準で査定してくる業者もいるので注意が必要だ。

まとめ


・マイナス評価

走行距離4万キロ~7万キロが境

4万キロ…一般的にはプラスマイナス0


・プラス評価

走行距離3.5万キロまで

走行距離4万キロまででプラス評価の場合は査定基準が甘い


スポンサード リンク