ホンダ車の値引き額【最新2016年度版】

ホーム > 値引き攻略 >

保存版!ホンダの全車種の最新2016年度の値引き金額を解説。値引きを行い車を安く買う方法とは?月ごとに商談方法が異なる点を理解しておこう。格安、激安で新車を購入して行こう。


(ホンダ車の目標値引き2016年度を解説)
(ホンダ車の目標値引き2016年度を解説)

▼メニュー

スポンサード リンク


車の値引きのシステム


最近は、通年で見てみると値引き額はそこまで大きく変化はしない。

(この点は後程解説)

 

販売店および各営業マンはその年の目標販売台数を念頭に設定する。

 

その前段階で、年間目標販売台数を販売店がメーカーに対して約束する。

 

そこから各市場の動向や営業マンの構成などに応じて

予め設定しておいた係数計算で店舗ごとの年間目標販売台数が設定されて行くのだ。

 

店舗ごとの年間目標販売台数が設定されたら各営業マンにノルマが課される事となる。

(ノルマは営業マンの年数や実力により異なる)
(ノルマは営業マンの年数や実力により異なる)

まず、第一に車両本体の値引き額は通年を通すと大きく変化しない事を理解して頂きたい。

ではどのように月ごとの値引きを確定して行くのか?

 

年度末商戦などの増販期には

 

下取り査定額の上乗せ

用品値引き 

 

などを増やすなどの調整を行い、結果として

通常期より値引きをさせているようにしているのだ。

 

一昔前は新車がかなり売れていたので新車が出た年は、

新車発売月にとことん売っておけば4月、8月など車が売れない時期はフォローに徹するだけでも通年を通せば目標達成をする事もあった。

 

しかし、今はとにかく新車も売れないし増販期でも伸びがイマイチだ。

 

その為増販期の値引き額を増やすよりも、通年での販売推移を平準化するため、値引き額も平均化する動きがある。

 

増販期に一気に値引き額を上げるのは来年が最後になるだろう。

来年、2017年の4月に消費税が10%に引き上げられる予定だ。

 

そうなる前への駆け込み購入が増えると算段されているので今年はまたとない値引き合戦となる。

(営業マンによりノルマは異なるので値引き額も様々)
(営業マンによりノルマは異なるので値引き額も様々)

スポンサード リンク


オーダーストップ前の値引きは最高額


(ホンダ車の値引きを徹底解説)
(ホンダ車の値引きを徹底解説)

大幅値引きを狙える車種がある。

それはオーダーストップ前の車種だ。

 

「オーダーストップ」とは、フルモデルチェンジや改良を控えている車種が生産ラインや生産車種の切り替えを行うために概ね新型車が途上する1ヶ月前に現行車の新規受注を終了する事だ。

オーダーストップがかかると、店舗にある在庫車のみを売る事になる。

 

その在庫車が思うように売れ、減って行くと今度は販売店が利益確保に入る

 

そうなると在庫車でも個々で利益を確保するようになると「指定値引き」が設定されてしまう。

 

 

指定値引きが設定されるとどんなに頑張っても車両本体から思うような値引きが引き出せなくなるので、オーダーストップ直前に販売店と交渉すると良いだろう。

 

(※オーダーストップがかかった始めの内は出来るだけ早く売りたい為にガンガン値引きが可能となる。)

 

在庫車の中に希望者が無い場合は、オーダーする事となる。

すると条件に縛りがなくなり大きく交渉する事も可能だ。


車検は残しておくべきか

(車検は残っていると査定でアップするのか?)
(車検は残っていると査定でアップするのか?)

もし下取り車に価値が期待できないような車であった場合、

 

車検の有無はあまり関係ないので気にしない方が良い。

車検有効期限ぎりぎりのタイミングで営業マンを追い込み、

値引きアップを引き出すと言う攻め方もある。

 

しかし、最近は新車の納期遅れが特に目立って来ている。

「納車前に車検切れ」とならないように注意しよう。

 

半年ほどは車検の余裕を持たせておくと良い。

 

尚、納車前に車検が切れてしまう場合は台車を営業マンに交渉してみよう。

 

台車を用意してくれる場合がある。

スポンサード リンク