ホーム > 掲示板 >
【車全般の話題掲示板】ホンダの車種ではなく、車についての悩みや、車種選び、乗っていて困った事、皆の意見、独り言などを書きんで行きましょう。問題解決などにお役立て下さい。
1 (土曜日, 19 4月 2025 13:59)
監視終わらして通知出してくれ
1 (水曜日, 16 4月 2025 10:12)
1 (水曜日, 16 4月 2025 09:39)
1 (土曜日, 05 4月 2025 19:55)
監視終わってるんだったら言ってくれ
jkn (土曜日, 05 4月 2025 19:55)
【要注意】危険運転車両情報【緊急】 (月曜日, 02 3月 2020 08:03)
東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の ホンダ・インサイトが当て逃げ! 蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】 東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せアタックや 急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車 「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」 に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。 動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触したと思われる シーンもありますが、インサイトはそのまま逃走してしまいました。
はつカキコミ (金曜日, 07 10月 2016 21:42)
だろう!さんはじめまして。 人生でホンダの車種しか乗った事のない者です。 家族構成がだろう!さんとほぼおなじです。 (家族4人で妻、子3歳・7歳) 新型フリード購入しましたが満足してますよ。 走りがかなりスムーズ?で、今の所燃費がいいですね。
だろう! (水曜日, 28 9月 2016 07:39)
新型フリード購入した方いますか? 購入を考えてます。 シエンタと悩んでますがご意見ください。 当方、妻と子2人です。 子供は5才と3才です。 宜しくお願いします。
Fファン (月曜日, 18 7月 2016 12:20)
新型フリードに【重希土類を使わない磁石を世界で初めて実用化】するようですね。 “日本の鉄鋼供給企業、大同特殊鋼株式会社と協力し、テルビウムやジスプロシウムといった重希土類元素を全く使わない磁石の開発に成功。この新技術のお陰でホンダは希土類の世界産出量97%を占める中国に依存することもなくなるだろう。” との事です。 これってつまり今後の新型ホンダ車の価格は抑えられるって事ですかね? “一般的な製造工法である焼結工法とは異なる"熱間加工法"で行われ、重希土類の不使用を実現した。それによってハイブリッド・エンジンの製作コスト削減にもつながるようだ。” と書いてありますからね! ホンダが低価格を貫いてくれると嬉しい限りですね。
NBOXほしい (土曜日, 25 6月 2016 17:38)
NBOXが早く新型にならないか! タント買っちゃうぞ。
一番 (金曜日, 10 6月 2016 23:08)
CR-Z販売終了らしいですね。残念です。ホンダには さらによいスポーツカーが出る事を願ってます。
やすひと (水曜日, 25 5月 2016 22:16)
やはりオデッセイは2018年フルモデルチェンジですかね。 ハイブリッド購入してかなり調子がいいですよ。 乗り回してます!
STP (火曜日, 24 5月 2016 16:07)
エアウェイブ好きさん、皆さん 新型ステップワゴンに乗り換えるか、オデッセイかで悩んでます。 新型フリードも..。 2018年にオデッセイがフルモデルチェンジするならそれまで待ちたいですね。 私もホンダの営業さんに聞いたら「5年~10年」で新型になる。 とざっくりした事を言われたので迷ってます。 楽しみですよね~。
エアウェイブ好き (月曜日, 23 5月 2016 17:52)
オデッセイ・ハイブリッドを試乗したらすごく良かったので 真剣に購入しようかと思っています。 オデッセイのモデルチェンジサイクルは5年なので順当にいけば 18年10月でしょうね。 営業さんもモデルチェンジ情報は発表ぎりぎりまで知らされないので 18年から19年と言っておけば外れはないと思います。
やすひと (火曜日, 17 5月 2016 16:08)
オデッセイハイブリッド購入した物です。 2ndカーでnワン考えてます! ここにも乗ってましたがフルモデルチェンジ本当ですかね? 営業さんに聞いたら2018年から2019年には確実と言ってました。
acミラン (火曜日, 17 5月 2016 06:55)
フリード発表早く欲しいですね! ステップワゴンハイブリッドも期待してます。 今年に初めて車買いますが(-.-;) ファミリーカー狙ってます!
よよ (木曜日, 14 4月 2016 09:47)
今年はホンダは新作少ないですね。 ディーラーさんと話すも大きな話題がないとの事です。 2017年にはフルモデルチェンジ続々との事です。
ホンダいち営業マン (月曜日, 04 4月 2016 23:22)
>タコさん ステップワゴン結構出てると思います。 いいですよね! 私としては一番のオススメです。 ただ競合車種が強い!! ってイメージがあります。 もっとバンバン宣伝してほしいものです。
タコ (月曜日, 04 4月 2016 16:54)
先日、友人のステップワゴンを数時間運転しましたが、想定を上回る心地好さでした。柔らかい乗り心地に、大人4人子供2人搭乗でも、ターボのおかげか加速がスムーズでした。3列目をフラットにするのも簡単ですし、わくわくゲートも良いアイデアですね。もっと頑張ってもらいたいと思います。
ステップワゴンが苦戦しているらしい (日曜日, 27 3月 2016)
やっぱ、日産セレナ。 トヨタヴォクシーとか強いね! ステップワゴン頑張れ!
はじめ (火曜日, 22 3月 2016 22:22)
無傷だったんですよね?怪我なくてよかった((+_+))
やすひと (火曜日, 22 3月 2016 13:49)
オデッセイハイブリッド最高ですよ。 購入しました(^^) シエンタか悩んでいたのですが頑張りましたわ。
オデアブソ (月曜日, 21 3月 2016 09:10)
オデッセイHV好調ですね! 最近少し見るようになりました 昨日のマクラーレンホンダは残念でしたね 初戦からあんなクラッシュするとは… でもまだ始まったばかりなんでこれから また頑張ってほしいですね!
12345 (木曜日, 10 3月 2016 20:35)
始めまして!オデッセイハイブリッドの購入を考えてますが、ステップワゴンハイブリッドが気になります。2016年には出ないそうですがもっと情報が欲しいです。
本田さん (土曜日, 13 2月 2016 13:18)
こんにちは。 オデッセイハイブリッドの次はステップワゴンハイブリッドですね。 早く出して欲しいですね(^^)
あああ (月曜日, 08 2月 2016 18:00)
フリードフルモデルチェンジ早く見てみたい! オデッセイハイブリッドは試乗して来たけどかなり良い! 新型フリードかオデッセイハイブリッドかっ
たこはち (日曜日, 07 2月 2016 20:44)
始めまして。書き込み自体初めてです。 オデッセイハイブリッドから来ました。 オデッセイハイブリッドはすぐに試乗できますか? 出来れば遠出してみたいです。 オデアブソさん、情報ありがとうございます! 私も明日、仕事休みなので試乗してみようかと思います。
オデアブソ (日曜日, 07 2月 2016 14:00)
オデッセイハイブリッド試乗してきました 点検の合間に20分程でしたが 信号が青になってからの直線での加速は エンジン音も気持ちよく響いていました! 高速の合流してみたかったですね。 8人乗りなので普段は乗れない クレードルシートも相変わらずよかったね オットマンあるかないかは大きいですね カタログも完全にハイブリッド押しですね 他にも試乗している人もいました。 売れ行きに期待です!
ホンダいち営業マン (木曜日, 04 2月 2016 06:57)
オデアブソさん おはようございます(^^) オデッセイハイブリッド見れますよ。 ハイブリッドなだけに若干割高な気がしますが売れると確信してます! 数字やばいので売りまくります!!
オデアブソ (水曜日, 03 2月 2016 21:44)
オデッセイ ハイブリッド 2/4発表2/5発売 らしいですね〜 7日点検行くんですけど見れますかね〜? モーターショーで見ただけなので もう少ししっかりみたいですねぇ〜 カタログも貰えますね! ウキウキです^ ^
よしたか (土曜日, 30 1月 2016 19:51)
オデッセイハイブリッドの事色々質問して来ましたけどまだ値段不明なんですね。 このサイトに書いてある通り380万円前後らしいですね。 フロントグリルとAピラーのみ覆うって中途半端ですねww どうせなら全部覆いましょうって話ですよねw
オデアブソ (土曜日, 30 1月 2016 19:39)
皆さん有難うございます! 確かに、この間の全国で雪が沢山降った時 だったのでそれでかもしれませんね! 紙(?)ビニール(?)よく分かりませんが… でも全体は覆わないんですねぇ〜 珍しいものを見せてもらえたような 気がしますね笑
こんにちはー (土曜日, 30 1月 2016 12:50)
雪凄いですね.. スタッドレスタイヤを初めて履きました。 それでも運転はしにくいですね。 オデアブソさん、紙で覆っているの私も見たことあります(^^♪ 何ですかね。あれは
FITmen (金曜日, 29 1月 2016 20:21)
オデアブソさん 紙で覆うのはなんでしょうね。 汚れがつかないように?とかですかね。 ちょっと分からないです。
ホンダいち営業マン (金曜日, 29 1月 2016 08:29)
オデアブソさん 私は現店舗でしか働いた事ないですが雪予報などの時に車の汚れ対策をとる事があります。 ただ紙では覆いませんが。 何でしょうね?
オデアブソ (水曜日, 27 1月 2016 23:07)
今日ホンダのディーラーの前を通ったら 現行オデ、現行ステップワゴン、 現行グレイスが運ばれていたんですけど フロントグリルとAピラーだけが 紙(?)で覆われていました。 あれは何故なのでしょう? 知ってる方いらっしゃいますか?
お初 (金曜日, 22 1月 2016 21:55)
フリードから飛んできました(^^) シエンタか新型フリードかで悩んでます。 ちょこちょこ見ているのでこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
フリードン (月曜日, 18 1月 2016 08:44)
ヴェゼルはホンダセンシング搭載ですか! 情報ありがとうございます。 RSも待ち遠しいです。
情報欲しい (日曜日, 17 1月 2016)
>タコさん 今晩は! 情報ありがとうございます(^0_0^) やっぱ今後の新車にはホンダセンシングどんどん着くんですね(^0^) フィットマイナーチェンジでも着きそうですね。 今気になってるのはステップワゴンハイブリッドです!
タコ (日曜日, 17 1月 2016 16:07)
ヴェゼル情報です。昨日ディーラーからTELありまして、やはりセンシング搭載とRSが出るみたいです。詳細は来て頂けたらとのことで、近々に話を聞きに行く予定です。聞き間違いがなければ2月みたいです。
FITmen (木曜日, 14 1月 2016 19:47)
フィットフルモデルチェンジ2018年で決定でしょうか。 決定なら今車検切れるけど通したいかもです。 情報お持ちの方よろしくお願い致します。
フリードン (日曜日, 10 1月 2016 18:48)
ヴェゼルRS狙ってます!よろしくお願い致します。現在フリード乗ってますが一人身なので。
いっち (日曜日, 10 1月 2016 16:19)
アコードハイブリッドのマイナーチェンジを見てからオデッセイハイブリッドを買うか決めたいです。
ホンダいち営業マン (火曜日, 05 1月 2016 14:57)
ステップワゴンハイブリッド! 投入ありそうですねえー! オデッセイハイブリッドの後ですかね まだまだ公表はないと思いますけど このサイトより早く情報届けるように頑張りますwww
よしたか (月曜日, 04 1月 2016 20:08)
フィット、シャトル、ヴェゼル、マイナーチェンジしてホンダセンシング早く来いっ!トヨタのTSSCに負けてるわ!!
オデアブソ (日曜日, 03 1月 2016 20:48)
またこれからフィットやヴェゼルや シャトルなどもマイナーチェンジで ホンダセンシング搭載されるのを 聞いたりしたので随時更新お願いします!
情報欲しい (日曜日, 03 1月 2016 17:08)
ガンガン更新よろしくお願い致します (^人^)
ノッペ (土曜日, 02 1月 2016 16:49)
今年もよろしくお願い致します。 そうですねー。最近のHondaは昔に戻りつつありますねえ!!!! スポーツカーバンバン出して欲しいですよね。
オデアブソ (土曜日, 02 1月 2016 07:45)
こちらこそ、よろしくお願いします! 2016はオデHVや北米でNSX、 シビックは日本に導入される⁉︎ など色々言われていますが従来のホンダ にどんどん戻っているのかと嬉しいです!
123 (金曜日, 01 1月 2016 00:17)
明けましておめでとうございます。今年も情報交換よろしくお願い致します。
オデアブソ (日曜日, 27 12月 2015 10:15)
もうそのようなパーツが出回って いるんですね〜 無限もまだなのに…
ノッペ (土曜日, 26 12月 2015 21:17)
新型シビック!!早速痛車にしている輩がいるwwwwいやーもったいねぇ~www
はじめ (土曜日, 26 12月 2015 20:07)
始めまして!はじめて書き込みします「はじめ」と言います! 自分はカーディーラー(中古)です!このサイトちょくちょく見てます。 オデッセイハイブリッド問い合わせきます。 実際大阪モーターショーで中見れなかったのですが助手席は独立してましたよ。 収納は小物のみみたいですよ! 私も実際に見れてないのですが..
オデアブソ (土曜日, 26 12月 2015 16:33)
すみません。 オデッセイハイブリッドのことです。 どうでしょうか?
オデアブソ (土曜日, 26 12月 2015 16:32)
アームレストが一体化してましたね。 でも助手席はなんか独立してたり? 収納になってるんですか? 大阪MSでは車内入れなかったので 知ってる方いますか?
オデアブソ (金曜日, 25 12月 2015 19:14)
オデッセイ発表されてましたね〜 早速見ましたよ! シビックの事沢山聞かせて下さい‼︎
123 (金曜日, 25 12月 2015 17:49)
シビックタイプR自慢していいですか 笑 超格好良いです 笑 オデッセイハイブリッドの情報解禁してますね。 詳しくは出てませんがホンダの公式ページに載ってましたよ。
情報欲しい (木曜日, 24 12月 2015 00:37)
オデアブソさん、コメントどうもありがとうございます。 そうですね。 情報ドンドン出てくる事を期待してます。 今日ディーラー行きまして発売日を聞いてきました。 やはり2月くらいとの事でした。 待ち切れません(>_<)
オデアブソ (水曜日, 23 12月 2015 19:59)
作ることを発表したのもいつだったのか 確かに忘れちゃいましたねぇ〜 でも2月ということでだんだんアクション が増えてくるのではないですか?
情報欲しい (水曜日, 23 12月 2015 16:47)
オデッセイハイブリッド待ちくたびれてます( 一一) いい加減販売しませんかね。
ホンダいち営業マン (日曜日, 20 12月 2015 14:03)
シビックタイプR抽選なのに大幅値下げ交渉されましたww さすがに抽選車種は値引きキツイです.. 数台買ってくれてる常連なので困りますねww 愚痴でした。
オデアブソ (火曜日, 15 12月 2015 16:43)
700人の競争に勝った事で納得しないと いけませんねぇ〜笑 でもこれからの納車までの時間が 待ち遠しいですね!
123 (金曜日, 11 12月 2015)
シビックタイプRは値引きはほぼないです(:_;)そりゃあそうですよね。ホワイトです。
オデアブソ (木曜日, 10 12月 2015 22:32)
ご当選されたんですか⁉︎ おめでとうございます‼︎ 700ですもんね〜凄い確率ですね。 ブラックですか?ホワイトですか? 納車が楽しみになりますね。 モーターショーで勿論試乗しました! 現物を生で見たけどやっぱりいいですね!
123 (木曜日, 10 12月 2015)
シビックの商談に行ってきます(^O^) 値引きを引き出してやりますよ!
ホンダいち営業マン (水曜日, 09 12月 2015 09:07)
大阪モーターショー凄かったらしいですね。 S660やシビックなど人気ですよ! トヨタのプリウスはかなり来そうですね。 2017年は販売苦戦するかな~ww
オデアブソ (月曜日, 07 12月 2015 22:16)
日曜日行ってきましたぁ〜 s660に3回、i8も3回、 シビックは4回も乗っちゃいました笑 開場と同時にまずホンダ! NSXがお出迎えしてシビックがど〜んと! シフトもかちっといい感じ。 最初から最後までインテックス大阪 いましたねぇ〜笑 プリウスが5台位並んでたのはびっくり しましたね。
モーターショー2015 (月曜日, 07 12月 2015 08:52)
オデアブソさん、実は私も行きましたよ(^^)/ 満足です。 色々と凝った演出がありましたね。 オデッセイハイブリッドが本命ですが、実は新型プリウスも気になってしまっていますよ 笑
オデアブソ (土曜日, 05 12月 2015 22:29)
明日!大阪MS行ってこようと思います! 期末テストお疲れ様ともいう感じで! 予習など勉強しないといけませんが笑 NSX&シビック&オデHV&S660 楽しみでいっぱいです!
モーターショー2015 (金曜日, 04 12月 2015 23:15)
東京モーターショー行きましたが大阪モーターショーも行こうと思います。 やっぱしNSXが格好いいですね(*^^*)見られた方いますか? 大阪モーターショーまだチケットありますかね
ホンダいち営業マン (月曜日, 16 11月 2015 14:55)
>オデアブソさん 大阪の営業所ではないので定かではないですが、 ハイブリッドやNSXは見れると思います。 東京からわざわざ行くお客様もいらっしゃっいまして ホンダのファンは凄いですよ。私なんかより全然詳しくて困りますよ。
オデアブソ (日曜日, 15 11月 2015 19:06)
東京MSでお披露目されてさらに 質問攻めなんでしょうね。 頭の中で想像してます笑 大阪MSに行こうと思っていますが、 オデハイブリッドは見れますかね? NSX等も見たいなと思いますが。
ホンダいち営業マン (土曜日, 14 11月 2015 22:26)
>オデアブソさん この時期、お客さんにオデッセイハイブリッドの質問攻めにあってますw 営業にも情報来てなかったので調べててここのサイトに来ましたよ 値引きとか発売日とか参考にしてましたww
オデアブソ (土曜日, 14 11月 2015 18:36)
分かりやすく満遍なく掲載して くれているのでいいですよね〜‼︎
ホンダいち営業マン (土曜日, 14 11月 2015 13:04)
新情報がかなり前から掲載されているところみるとホンダの上の人かコネクションがあると見た。勉強になります。
3人のパパ (日曜日, 01 11月 2015 23:45)
そう思いますよー。 相談事を書き込むための掲示板だとおもいます。 オデアブソさんと、全く同意見です。
オデアブソ (土曜日, 31 10月 2015 17:49)
そ〜ゆ〜事を書く為の掲示板 じゃあないのになぁ〜 #1〜#9のような相談等をする為に 開かれたんだと思うんだけどな。
通りすがり (土曜日, 31 10月 2015 16:00)
ではもう少し突っ込んだ書き込みをします。 「新型ステップワゴン VS ノア&ヴォクシー」についての記事ですが、内容がステップワゴンに偏りすぎです。 ・燃費 ノアヴォクにはハイブリット車の設定があるので「新型ステップワゴンが勝る」と言い切るのもおかしな話です。 ・使い勝手 わくわくゲートの魅力ですが、ここを使って乗車する場合は「5人乗車」が絶対条件です。 それ以上の人数になると3列目シートを全て出さなければならず、シートを乗り越えていかなければならないので使い物になりません。また荷室としての利用もどれだけリアのドアを開閉させるかの頻度の問題です。普段の買い物程度だと2列目シートへ荷物を置く人間は、ほとんどリアは使いません。そこにどれだけの価値を見出せるかは人それぞれでしょう。 シートアレンジについても2列目シートの前後スライド幅が810㎜もあり、横へのスライドも可能で3列目へウォークインスルーしやすいノアヴォクの方が使いやすいと感じます。逆にステップは2列目シートに限っては先代モデルより退化しています。スライド幅も不満です。 ノアヴォクの3列目シート格納時の跳ね上げ式は車庫入れ時に視界が悪くなると書かれていますがこのクラスのミニバンを新車で買うユーザーのほとんどはナビ+バックカメラを同時に購入します。はたして邪魔でしょうか? 先日、私は買い替えのためステップワゴン、ヴォクシー、セレナの3台を3社回って実際に試乗してきました。さらに検討するべく色々な意見を聞きたいと思ってこちらのサイトに来てみたのですが、ここはあまりに意見が偏りすぎているので参考になりませんでした。 以上です。
エヌボックスいいじゃん (火曜日, 27 10月 2015 17:26)
通りすがりさん おそらく下品なワードがあったので削除されたのだと思う。
通りすがり (火曜日, 27 10月 2015 17:09)
すごいね。あっという間に書き込みを削除されました。 特に荒らす事を目的とした意見でもなく、ホンダにバイアスが極端にかかっている情報はおかしいという事を言いたかったのですが。そんな意見も問答無用で削除ですか。 完全排除ではなく誰が見ても「なるほど」と納得できる記事じゃないとダメですね。良いところも悪いところも記事にしてこそリアリティがあり、訪問者もそんな情報を欲しがっているわけです。単純にすごいとか、ここが良いとか、ベタ褒めだけするだけのサイトなんて誰でも書けるし信頼性は皆無です。 自分の意にそぐわない意見を完全排除する管理者の姿勢は、サイトとして成功するかは微妙でしょう。誰も本音で語れないし、本音で少しでも否定的な意見を書くとあっという間に削除されるわけですから。 その結果、掲示板も機能してないほど閑古鳥が鳴いてるし、ホンダ崇拝者以外は排除する姿勢だと誰も寄り付きませんよ。 では、さようなら。
ホンダ大好き (金曜日, 23 10月 2015 09:30)
新型ステップワゴンの値引きが、急上昇していますよ。 9月の半期決算では、車両本体価格から25万は最低ラインみたいです! 10月~12月は、販売店が台数低迷するので、 決算で購入しなかった人は、もう一度商談してみてください。 新型ステップワゴンを30万引きで今月に購入した人を知ってます。
あいう (木曜日, 22 10月 2015 13:02)
やっぱ車はホンダ。 ホンダ以外乗った事ないです。 トヨタとか日産、乗ってみたいけど結局ホンダに落ち着きますよね。
3人のパパ (土曜日, 17 10月 2015 08:30)
新車情報ですが、今期の目玉商品は オデッセイハイブリッド、シビックタイプRかと思います。 オデッセイハイブリッドの発表は、12月と噂されたり、来年3月と噂されたり…。 おそらく年内に発表みたいです。 フィットも、来期以降にモデルチェンジが予想されていますよ。
Hon (金曜日, 16 10月 2015 09:26)
オデアブソさん 私も同じです 笑 どうやらラジオに合わせるしかないようですね。 ところで新車情報が欲しいですね。 今フィット乗ってるので何か新しい新車でたら乗り換えようと思ってます。
オデアブソ (火曜日, 13 10月 2015 20:34)
以前乗ってたRAオデには道路交通情報 ボタン(?)的なやつがあったんですが 今乗っているRCオデにはないんですよね やはりラジオに合わせるしかないですか笑 有難う御座いました!
3人のパパ (月曜日, 12 10月 2015 17:14)
インターナビでも、交通情報は聞けますよ。 ラジオで1620にあわせてもらえれば、 従来の交通情報です。 インターナビならば、交通情報を聞く必要はないと思います。 リアルタイムで、渋滞情報がナビ画面にバシバシ入ります。
オデ アブソ (土曜日, 10 10月 2015 20:12)
メーカーオプションのインターナビで 高速道路の道路交通情報は聞けますか?
エヌボックスいいじゃん (金曜日, 09 10月 2015 15:26)
Nボックス非常に良いと思う。 子供が小さい(2人)ので当分Nボックスを乗ろうと思ってます。 走り好きならs660でいいんじゃないかな。 ただしまだ買えるのか不明だが
N-BOXで悩んでる (月曜日, 05 10月 2015 16:18)
現在軽自動車を検討中です。 ホンダのN-BOXを試乗して中がとても広くて良いと感じました。 主に2人で乗ろうと思ってます。 皆様のおすすめはありますか? 男性なのでできれば男が乗れそうな軽自動車が良いです。 メーカーは問いません。 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくおねがいします。
スポンサード リンク
1 (土曜日, 19 4月 2025 13:59)
監視終わらして通知出してくれ
1 (水曜日, 16 4月 2025 10:12)
監視終わらして通知出してくれ
1 (水曜日, 16 4月 2025 09:39)
監視終わらして通知出してくれ
1 (土曜日, 05 4月 2025 19:55)
監視終わってるんだったら言ってくれ
jkn (土曜日, 05 4月 2025 19:55)
監視終わってるんだったら言ってくれ
【要注意】危険運転車両情報【緊急】 (月曜日, 02 3月 2020 08:03)
東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の
ホンダ・インサイトが当て逃げ!
蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】
東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せアタックや
急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」
に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。
動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触したと思われる
シーンもありますが、インサイトはそのまま逃走してしまいました。
はつカキコミ (金曜日, 07 10月 2016 21:42)
だろう!さんはじめまして。
人生でホンダの車種しか乗った事のない者です。
家族構成がだろう!さんとほぼおなじです。
(家族4人で妻、子3歳・7歳)
新型フリード購入しましたが満足してますよ。
走りがかなりスムーズ?で、今の所燃費がいいですね。
だろう! (水曜日, 28 9月 2016 07:39)
新型フリード購入した方いますか?
購入を考えてます。
シエンタと悩んでますがご意見ください。
当方、妻と子2人です。
子供は5才と3才です。
宜しくお願いします。
Fファン (月曜日, 18 7月 2016 12:20)
新型フリードに【重希土類を使わない磁石を世界で初めて実用化】するようですね。
“日本の鉄鋼供給企業、大同特殊鋼株式会社と協力し、テルビウムやジスプロシウムといった重希土類元素を全く使わない磁石の開発に成功。この新技術のお陰でホンダは希土類の世界産出量97%を占める中国に依存することもなくなるだろう。”
との事です。
これってつまり今後の新型ホンダ車の価格は抑えられるって事ですかね?
“一般的な製造工法である焼結工法とは異なる"熱間加工法"で行われ、重希土類の不使用を実現した。それによってハイブリッド・エンジンの製作コスト削減にもつながるようだ。”
と書いてありますからね!
ホンダが低価格を貫いてくれると嬉しい限りですね。
NBOXほしい (土曜日, 25 6月 2016 17:38)
NBOXが早く新型にならないか!
タント買っちゃうぞ。
一番 (金曜日, 10 6月 2016 23:08)
CR-Z販売終了らしいですね。残念です。ホンダには
さらによいスポーツカーが出る事を願ってます。
やすひと (水曜日, 25 5月 2016 22:16)
やはりオデッセイは2018年フルモデルチェンジですかね。
ハイブリッド購入してかなり調子がいいですよ。
乗り回してます!
STP (火曜日, 24 5月 2016 16:07)
エアウェイブ好きさん、皆さん
新型ステップワゴンに乗り換えるか、オデッセイかで悩んでます。
新型フリードも..。
2018年にオデッセイがフルモデルチェンジするならそれまで待ちたいですね。
私もホンダの営業さんに聞いたら「5年~10年」で新型になる。
とざっくりした事を言われたので迷ってます。
楽しみですよね~。
エアウェイブ好き (月曜日, 23 5月 2016 17:52)
オデッセイ・ハイブリッドを試乗したらすごく良かったので
真剣に購入しようかと思っています。
オデッセイのモデルチェンジサイクルは5年なので順当にいけば
18年10月でしょうね。
営業さんもモデルチェンジ情報は発表ぎりぎりまで知らされないので
18年から19年と言っておけば外れはないと思います。
やすひと (火曜日, 17 5月 2016 16:08)
オデッセイハイブリッド購入した物です。
2ndカーでnワン考えてます!
ここにも乗ってましたがフルモデルチェンジ本当ですかね?
営業さんに聞いたら2018年から2019年には確実と言ってました。
acミラン (火曜日, 17 5月 2016 06:55)
フリード発表早く欲しいですね!
ステップワゴンハイブリッドも期待してます。
今年に初めて車買いますが(-.-;)
ファミリーカー狙ってます!
よよ (木曜日, 14 4月 2016 09:47)
今年はホンダは新作少ないですね。
ディーラーさんと話すも大きな話題がないとの事です。
2017年にはフルモデルチェンジ続々との事です。
ホンダいち営業マン (月曜日, 04 4月 2016 23:22)
>タコさん
ステップワゴン結構出てると思います。
いいですよね!
私としては一番のオススメです。
ただ競合車種が強い!!
ってイメージがあります。
もっとバンバン宣伝してほしいものです。
タコ (月曜日, 04 4月 2016 16:54)
先日、友人のステップワゴンを数時間運転しましたが、想定を上回る心地好さでした。柔らかい乗り心地に、大人4人子供2人搭乗でも、ターボのおかげか加速がスムーズでした。3列目をフラットにするのも簡単ですし、わくわくゲートも良いアイデアですね。もっと頑張ってもらいたいと思います。
ステップワゴンが苦戦しているらしい (日曜日, 27 3月 2016)
やっぱ、日産セレナ。
トヨタヴォクシーとか強いね!
ステップワゴン頑張れ!
はじめ (火曜日, 22 3月 2016 22:22)
無傷だったんですよね?怪我なくてよかった((+_+))
やすひと (火曜日, 22 3月 2016 13:49)
オデッセイハイブリッド最高ですよ。
購入しました(^^)
シエンタか悩んでいたのですが頑張りましたわ。
オデアブソ (月曜日, 21 3月 2016 09:10)
オデッセイHV好調ですね!
最近少し見るようになりました
昨日のマクラーレンホンダは残念でしたね
初戦からあんなクラッシュするとは…
でもまだ始まったばかりなんでこれから
また頑張ってほしいですね!
12345 (木曜日, 10 3月 2016 20:35)
始めまして!オデッセイハイブリッドの購入を考えてますが、ステップワゴンハイブリッドが気になります。2016年には出ないそうですがもっと情報が欲しいです。
本田さん (土曜日, 13 2月 2016 13:18)
こんにちは。
オデッセイハイブリッドの次はステップワゴンハイブリッドですね。
早く出して欲しいですね(^^)
あああ (月曜日, 08 2月 2016 18:00)
フリードフルモデルチェンジ早く見てみたい!
オデッセイハイブリッドは試乗して来たけどかなり良い!
新型フリードかオデッセイハイブリッドかっ
たこはち (日曜日, 07 2月 2016 20:44)
始めまして。書き込み自体初めてです。
オデッセイハイブリッドから来ました。
オデッセイハイブリッドはすぐに試乗できますか?
出来れば遠出してみたいです。
オデアブソさん、情報ありがとうございます!
私も明日、仕事休みなので試乗してみようかと思います。
オデアブソ (日曜日, 07 2月 2016 14:00)
オデッセイハイブリッド試乗してきました
点検の合間に20分程でしたが
信号が青になってからの直線での加速は
エンジン音も気持ちよく響いていました!
高速の合流してみたかったですね。
8人乗りなので普段は乗れない
クレードルシートも相変わらずよかったね
オットマンあるかないかは大きいですね
カタログも完全にハイブリッド押しですね
他にも試乗している人もいました。
売れ行きに期待です!
ホンダいち営業マン (木曜日, 04 2月 2016 06:57)
オデアブソさん
おはようございます(^^)
オデッセイハイブリッド見れますよ。
ハイブリッドなだけに若干割高な気がしますが売れると確信してます!
数字やばいので売りまくります!!
オデアブソ (水曜日, 03 2月 2016 21:44)
オデッセイ ハイブリッド
2/4発表2/5発売 らしいですね〜
7日点検行くんですけど見れますかね〜?
モーターショーで見ただけなので
もう少ししっかりみたいですねぇ〜
カタログも貰えますね! ウキウキです^ ^
よしたか (土曜日, 30 1月 2016 19:51)
オデッセイハイブリッドの事色々質問して来ましたけどまだ値段不明なんですね。
このサイトに書いてある通り380万円前後らしいですね。
フロントグリルとAピラーのみ覆うって中途半端ですねww
どうせなら全部覆いましょうって話ですよねw
オデアブソ (土曜日, 30 1月 2016 19:39)
皆さん有難うございます!
確かに、この間の全国で雪が沢山降った時
だったのでそれでかもしれませんね!
紙(?)ビニール(?)よく分かりませんが…
でも全体は覆わないんですねぇ〜
珍しいものを見せてもらえたような
気がしますね笑
こんにちはー (土曜日, 30 1月 2016 12:50)
雪凄いですね..
スタッドレスタイヤを初めて履きました。
それでも運転はしにくいですね。
オデアブソさん、紙で覆っているの私も見たことあります(^^♪
何ですかね。あれは
FITmen (金曜日, 29 1月 2016 20:21)
オデアブソさん
紙で覆うのはなんでしょうね。
汚れがつかないように?とかですかね。
ちょっと分からないです。
ホンダいち営業マン (金曜日, 29 1月 2016 08:29)
オデアブソさん
私は現店舗でしか働いた事ないですが雪予報などの時に車の汚れ対策をとる事があります。
ただ紙では覆いませんが。
何でしょうね?
オデアブソ (水曜日, 27 1月 2016 23:07)
今日ホンダのディーラーの前を通ったら
現行オデ、現行ステップワゴン、
現行グレイスが運ばれていたんですけど
フロントグリルとAピラーだけが
紙(?)で覆われていました。
あれは何故なのでしょう?
知ってる方いらっしゃいますか?
お初 (金曜日, 22 1月 2016 21:55)
フリードから飛んできました(^^)
シエンタか新型フリードかで悩んでます。
ちょこちょこ見ているのでこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
フリードン (月曜日, 18 1月 2016 08:44)
ヴェゼルはホンダセンシング搭載ですか!
情報ありがとうございます。
RSも待ち遠しいです。
情報欲しい (日曜日, 17 1月 2016)
>タコさん
今晩は!
情報ありがとうございます(^0_0^)
やっぱ今後の新車にはホンダセンシングどんどん着くんですね(^0^)
フィットマイナーチェンジでも着きそうですね。
今気になってるのはステップワゴンハイブリッドです!
タコ (日曜日, 17 1月 2016 16:07)
ヴェゼル情報です。昨日ディーラーからTELありまして、やはりセンシング搭載とRSが出るみたいです。詳細は来て頂けたらとのことで、近々に話を聞きに行く予定です。聞き間違いがなければ2月みたいです。
FITmen (木曜日, 14 1月 2016 19:47)
フィットフルモデルチェンジ2018年で決定でしょうか。
決定なら今車検切れるけど通したいかもです。
情報お持ちの方よろしくお願い致します。
フリードン (日曜日, 10 1月 2016 18:48)
ヴェゼルRS狙ってます!よろしくお願い致します。現在フリード乗ってますが一人身なので。
いっち (日曜日, 10 1月 2016 16:19)
アコードハイブリッドのマイナーチェンジを見てからオデッセイハイブリッドを買うか決めたいです。
ホンダいち営業マン (火曜日, 05 1月 2016 14:57)
ステップワゴンハイブリッド!
投入ありそうですねえー!
オデッセイハイブリッドの後ですかね
まだまだ公表はないと思いますけど
このサイトより早く情報届けるように頑張りますwww
よしたか (月曜日, 04 1月 2016 20:08)
フィット、シャトル、ヴェゼル、マイナーチェンジしてホンダセンシング早く来いっ!トヨタのTSSCに負けてるわ!!
オデアブソ (日曜日, 03 1月 2016 20:48)
またこれからフィットやヴェゼルや
シャトルなどもマイナーチェンジで
ホンダセンシング搭載されるのを
聞いたりしたので随時更新お願いします!
情報欲しい (日曜日, 03 1月 2016 17:08)
ガンガン更新よろしくお願い致します
(^人^)
ノッペ (土曜日, 02 1月 2016 16:49)
今年もよろしくお願い致します。
そうですねー。最近のHondaは昔に戻りつつありますねえ!!!!
スポーツカーバンバン出して欲しいですよね。
オデアブソ (土曜日, 02 1月 2016 07:45)
こちらこそ、よろしくお願いします!
2016はオデHVや北米でNSX、
シビックは日本に導入される⁉︎
など色々言われていますが従来のホンダ
にどんどん戻っているのかと嬉しいです!
123 (金曜日, 01 1月 2016 00:17)
明けましておめでとうございます。今年も情報交換よろしくお願い致します。